公開日: |更新日:
アイフルホームでは、キッズデザインの家づくりを行います。キッズデザインとは、子ども目線で考えられた家ということ。大人目線でつくられた住まいではなく、小さな子どもの安全を基準にし、安心して家族全員がくつろげる工夫がされた住まいです。
開きドアより少ない動作で開閉できる引き戸や転倒してもケガをしにくい衝撃吸収床、感電事故を防ぐ感電防止コンセントなどを採用。さまざまな工夫で、子どもから高齢者まで皆が暮らしやすい住まいを実現します。
耐震+制震で地震から家族を守る家づくりを行うアイフルホーム。グランドスクラム構法による耐震性に次世代制震システムEVASによる制震をプラスすることで、建物の変形量を一般住宅に比べて約2分の1に低減します。
制震は建物内で地震の揺れを吸収する構造であることから、繰り返しの地震に強い住まいを実現。余震による建物の被害を減らします。地震が多い日本だからこそ、地震に強い家づくりで家族の安全を守ります。
各家庭によって家族構成やライフスタイルは異なります。アイフルホームでは、顧客の暮らしに寄り添った間取りを提案。「収納を多くしたい」「家事が楽になる家事動線にしたい」「趣味の部屋を作りたい」「家族の顔がすぐ見える空間にしたい」など、一人ひとりの希望をカタチにします。
玄関を広々空間にしたり、和室を設置したりすることも可能です。どんなふうに暮らしたいかをヒアリングし、快適に暮らせる住空間を提案します。
青森にあるおすすめ注文住宅会社は?
建築事務所・工務店・ハウスメーカー別3選
(前略)全館暖房で暖かく快適に過ごしています。結露もなく健康的に過ごせそうです。親に対しても良い親孝行が出来たと思っています。(後略)
(前略)リビングとキッチンを分けずに、広くスペースを取るように意識しました。リビングは一段掘り下げることで、空間に立体感を出すことができたと思います。庭を念頭にした家なのでテラスが欲しかったのですが、担当さんからいろいろアイデアをいただきながら、デザインすることができました。(後略)
(前略)料理や家事をしていても、すぐ子どもたちの様子が見えるので安心しています。
今はまだ小さい子たちなので、階段に子ども用の柵をつけていても、危ないこともしばしば…でも視界に入ることで、安全に過ごすことが出来ています。(後略)
引用元:アイフルホーム公式サイト
(https://www.eyefulhome-aomori.jp/gallery/details_158.html)
趣味で集めたグッズを並べるため、専用のニッチを設置。ニッチとは、壁の厚みを利用して作る収納や飾り棚のこと。棚をあらためて設置する必要がないため、空間を広く使うことが可能です。好きなものに囲まれ幸せを感じられる住まいです。
引用元:アイフルホーム公式サイト
(https://www.eyefulhome-aomori.jp/gallery/details_157.html)
実際のライフスタイルをもとに新居での生活を緻密にシミュレーションし、快適に暮らすというテーマをとことん突き詰めて形にしたこだわりの家。自分の時間と家族の時間、どちらも大切にできる住まいを実現しました。
アイフルホームでは、家族の安住アシストシステムというサポートを行っています。建設中は快適に暮らすためのさまざまな検査を実施。「地盤調査」や200項目を超える「品質検査」、住宅瑕疵担保責任保険法人による3回の「現場検査」で安心・安全を届けます。
また、入居してからのサポートも充実しています。入居20年目までは、無料点検で住まいをチェック。それ以降は最長60年まで有料で点検してもらうことが可能です。
万が一の倒産リスクを回避するための「完成引渡保証」や住宅品質の証である「瑕疵保証」、地震に対する安心「耐震補償」、顧客と生涯にわたってお付き合いすることを前提とした「住宅履歴情報」で、快適な暮らしをサポートし続けます。
所在地 | 青森県青森市虹ヶ丘2丁目2-1 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
販売形態 | 直売 |
アクセス | 青い森鉄道線「東青森駅」より徒歩7分 |
電話番号 | 017-744-7111 |
建築登録番号 | 青森県知事許可(般-4)第15960号 |