公開日: |更新日:
かわさき住宅の注文住宅には、国内の一流メーカーの設備が標準仕様でついています。キッチンやユニットバスをはじめ、ヒートポンプ式床暖房、エネチャージエアコン、エコキュートなど、建て主の住みやすさに合わせて選んでくれます。
かわさき住宅では、エアコンを使用しない「光冷暖システム」を採用。エアコンの冷風による不快感もなく、健康にも優しく清潔で、さらに省エネと環境にも配慮されたシステムです。室温にムラがなく、一定に保てるので、快適に過ごせます。
かわさき住宅では、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)を採用し、多くの実績を積んでいます。太陽光発電や高断熱外皮、高性能設備などを組み合わせた住宅です。快適性の向上、光熱費の削減、CO2の削減などのメリットがあります。
かわさき住宅が手掛ける注文住宅は自由設計になっています。要望に合わせ、開口部をたくさん設けたプランや小屋裏を生かしたプランなどさまざまな設計を提案。何度も打ち合わせを重ね、満足度の高い家を実現します。
また、間取り変更も自由自在なため、家族構成やライフスタイルの変化への対応が可能です。専門家が親身になってアドバイスしてくれるため、設計自由度の高さはもちろん、構造的な制約を少なくしたり空間の機能性を充実させられます。
入居者の住みやすさを重要視して、標準装備が充実しているかわさき住宅。標準装備には、1階のヒートポンプ式床暖房や大気へ排出していた熱を蓄熱するエネチャージエアコン、樹脂窓、網戸、照明、カーテンなどがあります。
断熱材は外張断熱工法を採用。無駄な隙間がなく気密性があるため、冷暖房の利きがよく省エネを実現します。また窓ガラス面に施行するエアープロットには、空気中のウイルスや花粉、においの原因を素早く吸着・分解する効果があります。
青森にあるおすすめ注文住宅会社は?
建築事務所・工務店・ハウスメーカー別3選
屋根に太陽光発電パネルを載せました。発電量は、どこにいてもスマートフォンでチェックできるのが良いですね。暑い日でも家の中はひんやりしていて、とても快適です。冬には床暖房を利用して暖をとるので、健康にも優しく満足です。(男性)
完成から2ヶ月ですが、子供が風邪をひかなくなり、健康的な住宅だということを再認識しました。家事動線もバッチリで、家事がしやすくなり、能率がアップしました。家中の空気がきれいな気がして、居心地の良さを実感しています。(女性)
(前略)かわさき住宅様の一番の長所は、情報公開にあると感じました。勉強会、構造見学会を通して専門的な内容についても丁寧に説明していただき、「この会社は、敬意をもって接している」ことがよく伝わりました。(後略)
(前略)かわさき住宅さんには「とても正直な家づくりをしている」といことです。例えば、建設中の現場写真が見られる「ホームページの現場レポート」、白戸さんが家づくりの基礎を教えてくれる「失敗しない家づくり勉強会」、建設中の現場が見られる「構造見学会」、モデルハウスではなく実際にお客さんが住むお家が見られる「完成見学会」など、こんなにもお客さんにも家づくりにも正直な会社は、かわさき住宅さんだけだと思います。(後略)
引用元:かわさき住宅公式サイト
(http://www.kawasakijyutaku.jp/a/)
落ち着いた雰囲気のリビング。エアコンではなく、パネルラジエーターを使用し、室内の温度が一定に保たれています。後ろには収納力たっぷりのクローゼットがあり、パネルラジエーターが仕切りの役目も果たしていて、邪魔になりません。
引用元:かわさき住宅公式サイト
(http://www.kawasakijyutaku.jp/z82/)
対面式のキッチンの前に、畳敷きの小上がりが配置されています。テーブルを置いてご飯を食べるも良し、ごろ寝するも良しの小粋な空間です。フローリングは明るめで、建具は少し暗めをチョイス。ちょうど良いバランスになっています。
引用元:かわさき住宅公式サイト
(http://www.kawasakijyutaku.jp/h8/)
こちらもパネルラジエーターを採用。窓からの明かりを遮ることなく、邪魔にならない場所に設置されています。リビングと和室が隣同士にあり、戸を開けると広々。収納もたっぷりあり、来客用の布団などもしまえそうですね。
引用元:かわさき住宅公式サイト
(https://www.kawasakijyutaku.jp/25constructionresult/post_502.html)
ホワイトとブラックのコントラストがキレイな、シンプルなつくりの住まい。ガレージは広く、2台の車の収納が可能です。1階はヒートポンプ式床暖房を採用し、太陽エネルギーを利用しながら少しの電気エネルギーで不凍液を循環。窓はプラチナチタン触媒が塗布されたトリプルガラスで、アレルゲン物質やウイルス、においなどを抑制する効果があります。
引用元:かわさき住宅公式サイト
(https://www.kawasakijyutaku.jp/25constructionresult/post_479.html)
ブラウンの外壁で落ち着いた雰囲気を感じられる外観の住まいです。ヒートポンプ床暖房や寒冷地エアコンなどが標準装備されていて、冬でも室内に足を踏み入れるとほんわか暖かみを感じることができるでしょう。省エネ効果もあり、光熱費はアパート暮らしと比較して約半分とのこと。浴室には保温浴槽や節水シャワーが設置されています。
引用元:かわさき住宅公式サイト
(https://www.kawasakijyutaku.jp/25constructionresult/post_468.html)
インナーガレージや屋根の上から煙突のように飛び出た採光窓が目を引く平屋です。外壁は黒とブラウンの石目調サイディングになっていて、シンプルモダンな雰囲気を感じられます。玄関を開けると、すぐ目の前にはガラス張りのスペースが。室内にありながら中庭のようなライトガーデンというスペースになっていて、開放的な空間が広がります。
所在地 | 青森県青森市大字浜田字玉川174-16 |
---|---|
対応エリア | 青森市、八戸市、板柳町、平内町ほか |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
販売形態 | 直売 |
アクセス | 青い森鉄道「筒井駅」より車で7分 |
電話番号 | 017-777-0166 |
建築登録番号 | 建設業許可番号:青森県知事許可(般-1)第17231号 |