公開日: |更新日:
大進建設の注文住宅は、完全自由設計の「D-Premium(ディープレミアム)」と、自由設計の「Lasic(ラシック)」。D-Premiumは、デザインや間取りなどとことんこだわりたい方のためのプランです。Lasicは、月々5万円台から建てられるコンパクト住宅です。
大進建設では、ハウスコンシェルジュや設計士、インテリアコーディネーターなど、それぞれの専門分野を熟知したスタッフが、一貫して家づくりをサポートしてくれます。施行中の現場管理やアフターサービスも整っているので、安心です。
大進建設では、住宅ローンや資金計画の相談にも乗ってくれます。建て主と家族のライフステージに合わせて、生涯安心して暮らせるようサポート。不動産会社と提携し、土地探しも行ってくれるので、全てを任せることができます。
大進建設では、「ハウスコンシェルジュ」「インテリアコーディネーター」「設計」「現場監理」といった担当を設けています。
ハウスコンシェルジュは、住宅ローンや資金計画、土地探しなどをサポート。施主の希望やライフスタイルをヒアリングし、無理のない資金計画が立てられるよう提案してくれます。また、土地探しでは、地元の優良不動産会社と提携し、希望の土地を提案。大進建設が所有している物件については、仲介手数料が無料です。
大進建設が手がける完全自由設計「D-DSIGN」では、4タイプの設計を提案しています。
1つめ「二世帯プラン」では、異なる世帯同士が快適に暮らせる間取りを提案可能です。2つめは、空間を活用できる「スキップフロア」。狭小住宅でも多層空間によって家族の居場所を多く確保できます。
3つめは、「インナーガレージ」。ダイナミックな設計で利便性をアップさせます。そして4つめは、「リビングパティオ」。中庭をつくることで、空間に広がりとつながりが生まれます。
ハイブリッド工法によって地震に強い家を実現している、大進建設。「DIT制震筋かい金物」を採用しているのも特徴です。
DIT制震筋かい金物は、耐震に加えて制震性能もあるため、地震の揺れを吸収することが可能。従来の筋かい金物を使用したときと比較すると、揺れを最大約50%も軽減できるのだそうです。
大進建設では、基礎と土台の間に気密パッキンを挟み込んでいます。気密パッキンがあることで基礎と土台が分離されるため、コンクリートからの水分が土台の木へ浸みこみにくくなっています。そのため、建物の耐久性がアップします。
「夏涼しく、冬暖かい家」を実現するため、気密性にもこだわっています。家全体をすっぽりと覆うようにウレタンフォームを施工し、断熱性と気密性をアップ。室内の熱を逃さないだけではなく、壁内の結露発生も防いでくれます。
なお、大進建設が定める相当隙間面積は、国の次世代省エネ基準の数倍にあたるそうです。
ネダレス工法とは、根太を使用せずに一面にパネル材を張る工法のことです。パネル材には24mmの厚さの合板を採用しており、耐震性能に優れているのが特徴。建物に対して横からかかる力に強いため、地震の揺れによる建物の変形やねじれを防止できます。
高気密・高断熱の家を施工している大進建設。壁にはウレタンフォームを施工していますが、開口部である窓にも工夫を施しています。
窓には、「Low-Eトリプルガラス」と「高性能樹脂サッシ」を採用。気密・断熱・遮音において高い性能を確保しているのが特徴です。夏には、強い日射熱をカットし、紫外線も防止。冬には外の冷気が室内に伝わらないようにしてくれるうえ、室内で暖められた熱を逃しません。
青森にあるおすすめ注文住宅会社は?
建築事務所・工務店・ハウスメーカー別3選
(前略)全て自分たちで決められるところが魅力的でした。
床や扉の色、ニッチやコンセントの場所、天井の高さや階段の幅など自分達の希望通りでした。
また、自分達の生活スタイルに合わせた動線を意識した間取りにできたので大変満足しています。(後略)
(前略)マイホームは最高なので、家づくりを考えている人は早めに建てるべきです!
メーカーを悩んでいる方は一度大進さんへ!
全館空調は快適で過ごしやすいです。
担当者さんにはたくさん要望を聞いてもらい、スピーディーに対応して頂き感謝でいっぱいです。(後略)
大進建設では、長く安心して住むための保証を用意しています。
大進建設では、4つの生涯サポートシステムを用意しています。
たとえば、「第三者機関による検査・瑕疵担保建物10年保証」のほか、「12ヵ月目の定期点検」を用意。点検では、引き渡し後の不具合などをチェックしています。
また、「住宅設備機器延長保証制度」もあります。さらに、住んでからのトラブルや困りごとには、担当者や担当店舗が迅速に対応する「クイックサポート」も提供しています。
引用元:大進建設公式サイト
(https://www.daishink.co.jp/voice/details_31.html)
キッチンとリビングから見える、スキップフロアのある家。テレビの横に階段を配置し、いつでも家族の顔が見える間取りです。内装は白を基調にし、ダークブラウンの家具や階段の側面をアクセントに。スタイリッシュにまとまっています。
引用元:大進建設公式サイト
(https://www.daishink.co.jp/voice/details_30.html)
明るめのフローリングで、真っ白な空間が広がるリビングです。キッチンとリビングの境にあるさりげない仕切りは、ベストな位置でくり抜かれ、目隠ししつつも圧迫感がありません。おしゃれで居心地の良さそうな空間です。
引用元:大進建設公式サイト
(https://www.daishink.co.jp/voice/details_29.html)
黒と白をバランスよく組み合わせた、おしゃれなデザインの主寝室。照明も小さめにして、ぐっすり眠れそうな落ち着いた雰囲気です。窓のそばには、洗濯物が干せるポールも取り付けてあります。雨の日に重宝しそうですね。
所在地 | 青森県青森市浪館前田1丁目14-25 |
---|---|
対応エリア | 青森 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
販売形態 | 直売 |
アクセス | JR奥羽本線 青森駅から徒歩20分 |
電話番号 | 017-781-3000 |
建築登録番号 | 一級建築士事務所 青森県知事 第918号 建設業 国土交通大臣 許可(般-29)27046号 宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第9424号 |