公開日: |更新日:

ロゴスホーム

こだわり別!
青森にあるおすすめ注文住宅会社3
  • 【 建築設計事務所 】
    青森で唯一インテリアまで
    デザインできる家
    ユネストホーム_フッター
    引用元:ユネストホーム公式サイト
    http://unesthome.com/works/079/

    公式サイトへ

  • 【 工務店 】
    地元の職人が建てる
    木造の家
    かわさき住宅_フッター
    引用元:かわさき住宅公式サイト
    https://www.kawasakijyutaku.jp/25constructionresult/

    公式サイトへ

  • 【 ハウスメーカー 】
    耐震・断熱
    施工レベルが一定の家
    ダイワハウス_フッター
    引用元:ダイワハウス公式サイト
    https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/visit/index3.html

    公式サイトへ

この記事を要約すると・・・
ロゴスホームは、長期優良住宅や耐震性の高い2×6工法、高性能グラスウール断熱材を採用した家づくりで、快適で安全な住まいを提供しています。地域特性を考慮し、ZEH対応でエネルギー効率の良い住宅を実現。適正価格での提供と充実した保証体制により、長期的に安心して暮らせる家を目指します。口コミや施工事例からも高い信頼性を感じられます。

青森にあるおすすめ注文住宅会社は?
建築事務所・工務店・ハウスメーカー別3選

ロゴスホームの特徴

長期優良住宅を建てられる

施工レベルを保つ管理も重要と考えているロゴスホーム。劣化の進みやすい地域に合った家造りをしてもらえます。品質管理はもちろんのこと、検査も重視したうえでクオリティにも期待できるのが魅力です。

建ててからずっと住み続けたい家が良いという方の希望も叶えてくれるでしょう。

ZEH住宅の基準にも対応している

エネルギー消費量が多い北海道で建てる家として、「少ないエネルギーで暮らせる」ようにと工夫してもらえるのも魅力の1つです。家自体でエネルギーを自給自足できるシステムを導入することで、災害が起きた際も必要な家のエネルギーが確保できます。

値引きはしない

無駄を削った適正価格で提供しているとするロゴスホームは、値引きをしていません。品質を確保したうえでのコストカットに力を入れており、住みたい人が無理なく「良い家」に住むことを目標としています。

価格について日々取り組んでいる業者なので、予算についてもしっかり検討しながら計画を進めていけるでしょう。

6面で構造を支える「2×6工法」を採用

ロゴスホームでは「2×6工法」を採用しており、より強い構造体を実現しています。一般的な2×4工法と比較しておよそ2.5倍もの強度を誇っており、地震や台風に強いのが特徴。天井・壁・床の6面体によってハコ型のような構造になっています。

厚みのある断熱材で高気密・高断熱を実現

地震に強いだけではなく、高気密・高断熱であるのもロゴスホームの家づくりの特徴。断熱材には140mmの厚みのある「高性能グラスウール16K」を使用しています。また、湿気を通さない防湿シートと結露を防ぐ透湿防水シートにより、1年中快適な室温を実現できるようにしています。

ベタ基礎で耐震性アップ

ベタ基礎は、大きな面で家の重みを支えることで耐震性を高めています。ロゴスホームでは地盤状況に問題がない限りはベタ基礎を採用しており、接地面積が広く地耐力が低い地盤でも施工。ベタ基礎によって不同沈下を防ぐことができます。

ロゴスホームの口コミ評判

「長く安心して付き合える会社」

建物の設備、担当者、共に理想的であり。

担当者さんとは連絡をまめにとることができ、こちらの要望や問題に対しての解決へ向かう姿勢などすごく良く、助かります。

これからも長く付き合っていくことを考えると従業員の方々も皆愛想も良くすごく安心感がありました。

引用元:Googleの口コミ

「まめで素早い対応が嬉しい」

営業の担当さんをはじめ、関わってくださったみんながとても親切かつ知識も豊富で、信頼できました。連絡もまめにして頂き、素早い対応がありがたかったです。

標準装備が優れていると思います。

引用元:Googleの口コミ

「気持ちの良い対応をしてくれる」

ご担当者の方々のご対応も良く、気持ちよく打ち合わせさせて頂いております。

最後までよろしくお願いします。

引用元:Googleの口コミ

ロゴスホームで建てられる施工事例

緑を感じながら過ごせる住宅

ロゴスホームの施工事例01
引用元:ロゴスホーム公式サイト
(https://www.logoshome.jp/gallery/duo-tres/entry-5752.html)

ガーデニングも楽しめる家で、土間がリビングにつながっているのがポイントです。植物のお世話もしやすく、緑があることで良いアクセントにもなっています。

温かな空間で開放感もバッチリ

ロゴスホームの施工事例02
引用元:ロゴスホーム公式サイト
(https://www.logoshome.jp/gallery/duo-tres/entry-5757.html)

ゆったりとした雰囲気が特徴的なこの住宅。仕事終わりや家族とのひと時など色んな時間にピッタリの空間が広がっています。

吹き抜けを設置しているので陽の光が入りやすく、昼間は明るい室内でのんびり自分の時間を楽しめるのが魅力です。

書斎でリモートワークもできる

ロゴスホームの施工事例03
引用元:ロゴスホーム公式サイト
(https://www.logoshome.jp/gallery/duo-tres/entry-5756.html)

趣味が楽しめる書斎を設置したことで、リモートワークもできるのがこの家のメリットです。充分な広さが確保されているので、リラックスして仕事や趣味に打ち込めるでしょう。

色味を抑えた開放感のあるLDK

ロゴスホームの施工事例04
引用元:ロゴスホーム公式サイト
(https://www.logoshome.jp/works/modern/modern-2/)

南側に配置され、吹き抜けを設けたリビングは、明るい光が差しこむつくり。開放感のあるリビングなら、週末をゆったりと過ごせそうです。ベージュと木目でまとめたキッチンも上品。回遊動線を意識して設計されています。

ソフトカフェスタイルが心地良い空間

ロゴスホームの施工事例05
引用元:ロゴスホーム公式サイト
(https://www.logoshome.jp/works/guuus/natural-cafe/)

ナチュラルテイストのキッチンにはタイル調の壁と飾り棚を採用。ソフトカフェスタイルの空間にかわいらしいダイニングセットがマッチしていますね。個性的なデザインのリビングテーブルやアクセントカラーのクッションも素敵。

ロゴスホームの保証

長く快適に暮らせる住宅には性能やデザイン、設備が重要ですが、保証もしっかりとチェックしておきたいポイント。ロゴスホームでは、安心して住めるサポートを充実させています。

20年間の保証を用意

長期保証制度を設けているロゴスホームでは、引き渡しから20年間の保証を用意。引き渡し時に保証書を発行してくれます。ただし20年保証を受けるためには、竣工から10年目の定期点検時にロゴスホームの有料メンテナンス工事の実施が必要です。

専門家による徹底した検査を実施

長く安心して住める家を実現するためには、第三者による検査も重要です。完成時には専門家による竣工時検査を行っており、見落としがちな傷や不具合までしっかりとチェック。

また、引き渡し後の定期点検も行っており、6ヶ月・1年・2年・5年・10年の頻度で点検を実施。施工したロゴスホーム自らが点検を行い、細やかなメンテナンスサポートを提供しています。

ロゴスホームの基本情報

所在地 帯広市東3条南13-2-1
営業時間 10:00~17:00
定休日 毎週水・木曜日(祝日の場合は営業)
アクセス 帯広駅から徒歩約11分
電話番号 0155-22-4126
建築登録番号 一級建築士事務所 北海道知事登録(十)第385号