公開日: |更新日:
安心して生活できる住まいを届けたいという思いから、ミサワホームでは耐震構造に制振装置を組み合わせた独自の注文住宅「MGEO(エムジオ)」を展開。地震に対する耐久性は実大実験ですでに証明されており、国内で2万棟以上の戸建住宅に採用されています。
ミサワホームの注文住宅はデザインにもこだわっており、設計を担当するのは全国に200名以上いるミサワデザイナーズ。初期の打ち合わせからデザイナーが立ち会ってくれるので、細かい要望やイメージを伝えやすくなっています。
ミサワホームの住まいは、ひとつひとつの家ごとに素材を生産する「完全邸別生産方式」。工業化住宅なのでデザインが画一的と思われがちですが、さまざまなデザインに柔軟に対応できるのが大きな特徴です。
青森にあるおすすめ注文住宅会社は?
建築事務所・工務店・ハウスメーカー別3選
家の断熱性能が高いので、厳しい冬でも快適に過ごせています。また、遮音性もいいので夜間に音楽を聞いたりカラオケをしても音漏れが気にならないくらいです。隣に住んでいる母親にも、迷惑をかけずに済んでいます。(Aさん)
「蔵」があるので大きな荷物や季節用品もスッキリ片づけることができ、生活空間はいつも広々。ウッドデッキでお茶を飲んだり、キッチンから庭を眺めてホッと一息つくなど、リラックスできる時間とゆとりが増えました。(Nさん)
引用元:ミサワホーム公式サイト
(https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/194)
約3.3mという高い天井で、開放感のあるダイナミックなリビングが特徴の家。和室に掘りごたつ、芝生を植えた広々とした庭など、憩いの場をあちこちに設けています。
引用元:ミサワホーム公式サイト
(https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/190)
生活している人の心を癒す、温泉旅館のようなたたずまい。30畳以上の広さを確保したLDKは天井高3.5mと広く、圧迫感のないデザインとなっています。高い位置に窓を設置することで、採光性を高める工夫も。
引用元:ミサワホーム公式サイト
(https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/180)
将来的に両親と同居できるよう設計された二世帯住宅。2世帯の居住空間は同一のフロアですが、両親の居室を西側に配置するなどで、ほどよい距離感を保てるよう工夫されています。北側にあるダイニングキッチンは、天窓を設置することで明るさを確保しています。
所在地 | 青森市大字筒井字八ツ橋90番地1(青森支店) |
---|---|
対応エリア | 記載なし |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 第一日曜、火曜、水曜(GW・お盆・年末・年始を除く) |
販売形態 | 直売 |