公開日: |更新日:
積水ハウスの住宅は、独自に開発した3つの構法を使用。鉄骨1・2階建用の構造は、地震に特化した構法で、耐力壁フレームと梁、独立柱などで高い耐震性が確保できます。自由度の高い設計も可能な、安全を追求した住まいです。
積水ハウスが開発したシャーウッド構法は、木造軸組工法を応用した構法です。土台を作らないダイレクト接合や、ジョイントで接合部を強化することで、地震や台風などの災害から、家族を守ってくれます。湿気対策や耐火性もバッチリです。
積水ハウスの住宅は、オリジナルの断熱仕様「ぐるりん断熱」で、夏は涼しく、冬は暖かい快適な家を提供してくれます。断熱性に優れているため、エネルギー消費量も少なくて済み、経済的で環境にも優しい暮らしが可能です。
青森にあるおすすめ注文住宅会社は?
建築事務所・工務店・ハウスメーカー別3選
ダイニングからデッキ越しに、外の景色が見えるところが、一番気に入っています。外から風が入ってくると、森の中にいるような新鮮な感覚に包まれて、とてもくつろげます。デッキでの日向ぼっこは、息子のお気に入りです。(女性)
外からの視線が気になると相談したところ、南側に開口部を作らない設計を考えてくれました。常識では考えられないと思いますが、実際に住んでみると、本当に大正解でした。風通しも良く、暑い夏でも快適に過ごせています。(男性)
引用元:積水ハウス公式サイト
(https://www.sekisuihouse.com/liaison/region/lia01/aomori/jitsurei01.html)
リビングの上部を吹き抜けにすることで、明るく広々とした開放的な空間が演出できます。さらに大開口部を設けることで、日中は日の光が温かく包み込んでくれるでしょう。木の質感のあるインテリアやタイル張りなど異素材を組み合わせることによって、ワンランク上のオシャレな雰囲気に。ラグジュアリーな非日常も楽しめる空間になっています。
引用元:積水ハウス公式サイト
(https://www.sekisuihouse.com/liaison/region/lia01/aomori/jitsurei02.html)
30畳という開放的なリビングは、自然と集まりやすい家族の寛ぐ場に相応しい空間と言えるでしょう。あえて小上がりスペースを設け、家族と一緒の空間にいながらもプライベートな時間を楽しめる多目的に活用できます。リビングとキッチンが一体型なので、家事をしながらも家族とのコミュニケーションも図りやすいデザインの住宅です。
引用元:積水ハウス公式サイト
(https://www.sekisuihouse.com/liaison/region/lia01/aomori/jitsurei03.html)
キッチンのそばにダイニングテーブルを置き、キッチンの前にはリビングが広がるという家事動線に配慮した間取りになっています。大きな窓を設置することで明るい日差しがキッチンまで降り注ぎ、家事も楽しい時間へと変えてくれるでしょう。無駄な動線がほとんどなく、家事や仕事、育児などを両立させやすい空間。家族にゆとりも生まれやすくなっています。
所在地 | 青森市浜田3-3-1 (東奥日報ハウジングパーク内) |
---|---|
電話番号 | 017-739-0277 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
所在地 | 弘前市早稲田3丁目10-1 |
---|---|
電話番号 | 0172-28-2455 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
所在地 | 八戸市沼館4丁目1-9(八戸展示場) |
---|---|
電話番号 | 0178-71-1171 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火曜・水曜 |
所在地 | 青森市堤町1丁目7-17 |
---|---|
対応エリア | 青森 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 毎週火・水曜日、祝祭日 |
販売形態 | 直売 |
アクセス | JR「青森駅」より車で9分 |
電話番号 | 017-775-2431 |
建築登録番号 | 記載なし |