公開日: |更新日:
山本プランニング一級建築士事務所は、青森方面で注文住宅を希望する方のサポートを行っている設計事務所。低い気温や積雪といった気候風土に適した設計・デザインに取り組んでおり、寒冷地でも快適に過ごせる空間づくりを目指しています。設計・デザインはもちろん、土地探しや現場での監理業務なども安心しておまかせできます。
山本プランニング一級建築士事務所の注文住宅の坪単価は、65~70万円が一般的。余計な経費を極力削ってコストをコントロールしているため、設計監理料を含めても大手ハウスメーカーより安価になるケースが多いとのこと。実際、大手ハウスメーカーで予算が合わなかった方でも「満足のいく注文住宅を建てられた」という事例があるため、予算で悩んでいる方は相談する価値アリと言えるでしょう。
山本プランニング一級建築士事務所では、3,000円訪問相談というサービスを提供しています。これは「家づくりのプロからのアドバイスが欲しい」「注文住宅をつくりたいが、相談できる人がいない」といったニーズに応えるサービスで、スタッフが直接自宅や現場に出向いて相談に乗ってくれます。相談時間は約2時間で、青森県内であれば料金は一律3,000円。無料ではなく有料なので、聞きたいことを遠慮なく聞くことができます。
青森にあるおすすめ注文住宅会社は?
建築事務所・工務店・ハウスメーカー別3選
※口コミは見当たりませんでした
引用元:山本プランニング一級建築士事務所公式サイト
(https://yamaplan.exblog.jp/i35/)
空が見える2階のリビングと、人目を気にせずのんびりできる中庭が印象的な住まい。中庭は、それぞれの居室に光を届ける役目も担っており、どの部屋にいても明るく開放感があるのが特徴。ビルトインガレージは玄関に直結しているため、買い物などの荷下ろしも便利です。
引用元:山本プランニング一級建築士事務所公式サイト
(https://yamaplan.exblog.jp/i10/)
景観の良い、高台に建つ家。ガレージの上はバルコニーになっており、2階のリビングとつながっているため広々と利用できます。内装には無垢材を多用し、まるで自然の中にいるような癒しの空間を実現。ガレージを含めて約34坪の家ではありますが、広く使える工夫が随所にあふれています。
引用元:山本プランニング一級建築士事務所公式サイト
(https://www.actv.ne.jp/~yama-p/asian.html)
リビングの吹き抜けには大きな窓が設置してあり、家にいながら空を眺められるのが特徴。落ち着いたトーンのフローリングや壁と、施主こだわりの照明器具が見事にマッチしており、アジアンリゾートを思わせる上質な空間となっています。
所在地 | 青森市筒井3-17-3 |
---|---|
対応エリア | 青森県(遠方も対応可能) |
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 記載なし |
販売形態 | 直売 |